2025年2月9日(日)より、各種体験サービスを提供開始しました♬

ぷらっとやえせ|Platt Yaese

1.無いモノねだりから、有るモノ活かしの時代へ

 建設より築30年経過したコミュニティ施設(公共の宿)に新たな役割と価値、息吹を注ぎます

2.グローバルに考えて、ローカルに行動する

 「宿泊+ここだけの特別な体験や飲食メニュー」のパッケージ化につとめます

3.子どもたちとともに地域社会の未来を創る

 子どもたちが主役となり、コミュニティ施設の活性化について意見を出し合い、行政や指定管理者や地域の事業者とともにアイデアの具現化を図ります。「学び」と「交流」の場所「学交(がっこう)」としての機能拡充を図ります。

八重瀬町観光・地域交流宿泊施設ぷらっとやえせ

Yaese town sightseeing/local exchange accommodation facility Pratto Yaese

2025年4月1日から「ぷらっとやえせ」が変わります♬

指定管理者:南沖縄プロジェクト共同事業体

代表企業:ハッピーフラワー株式会社 代表取締役 江川 朋(ぷらっとやえせ館長)

構成企業:株式会社ナルド 代表取締役 城島 建 (企画・監修・各種支援)

         同    執行役  赤嶺輝昌(ぷらっとやえせ事務局長)

<ぷらっとやえせ倶楽部>

初代部長:平良 望夢(八重瀬町立白川小学校4年生)

詳しくは専用ホームページをご覧ください。

>南沖縄プロジェクト:南沖縄エリアから沖縄の未来を創造する

南沖縄プロジェクト:南沖縄エリアから沖縄の未来を創造する

地域福祉の安定・向上には、活動の核となる人財が必要です。当社はその一翼を担うために行政や自治会、漁協等の関係者とのコミュニケーションと協働を軸に、地域の皆様とともに未来を創造します。

CTR IMG