令和6年度沖縄県地域ビジネス育成強化事業 南城八重瀬プロジェクトにご期待ください♬
CATEGORY

日々是好日_日記

オリジナル鋳造スプーン&黒蝶貝削り出しの手作り釣り針

沖縄県南城市と八重瀬町の境界を流れる雄樋川(ゆうひがわ)。その中流域・前川地区では世界最古の釣り針が発見されているのですが、多くの方がその事実を知りません💦加えて雄樋川河口域・港川地区では、2万年以上前の旧石器時代人の全身骨格化石が発掘されており、この雄樋川流域は、歴史的にも学術的にも非常に価値のある地域に眠っている宝なのです。 南城市・八重瀬町地域間連携体のパートナー・今井宏治先生(chinen […]

レンタルタックルについての考察

いろいろと評価してますが… スピニングロッドはシマノ・スコーピオン2652R-2か2702R-2、スピニングリールはシマノ・20ツインパワーc3000XGか24ツインパワーc3000XGあたりが私がガイドするフィールド的に使いやすそうです♬ 使用するPEラインやナイロンリーダーの号数、結束方法、スナップ/スプリットリングも含めて、タックルは全体バランスを整える必要があるので、フィールドやお客様のス […]

妖精の住む森

ホロホロ―の森 沖縄本来のありのままの自然が残る南沖縄エリア。今回はイベント企画と下見のために沖縄県島尻郡八重瀬町にあるホロホロ―の森へ行ってきました。 この森には妖精が住んでいる⁉のか、しばし目を奪われました。 南沖縄エリアは琉球石灰岩が隆起した地形のため、世界自然遺産に認定された沖縄本島北部のやんばるエリアとはまた一味違った独自の自然や生態系を身近に堪能することができますね。 またホロホローの […]

久高島に昇る朝日|Sunrise Over Kudaka Island

2023年1月14日(土)、共通テスト(大学入学共通テスト、大学入試共通テスト)の1日目。今年1番と思えるほど、美しく神々しい太陽が昇る朝。久高島の遥か彼方にあるといわれる理想郷・ニライカナイ、受験生の皆様の直近の理想郷は目標とする国立大学でしょうか。今まさに必死に成果を出すべく努力をしている若者たちにこんな事を伝えるのもなんですが、人生には報われない努力もたくさんあります。大学入学だけが人生では […]

サーフボードの発注|Ordering a surfboard

事業用に新しいショートボードを注文しました。 今回もテンプレートはpws surfのショート系3本柱の中でもハイロッカータイプとなるマタハリです。素材はもちろん乗り心地重視でPU(ポリウレタン)ブランクスです。前回は5’7’’で26.5L前後でフルオーダーでしたが、今回25L前後に浮力を落としてもらう設定です。 ~PUブランクスの良さ~ EPSブランクス(ポリスチレン+エポキシ樹脂コーティング)に […]

販売代理店契約|Distributor agreement

創業間もない当社ですが、 20年来お世話になっております国内屈指のサーフボードメーカー「pws surfファクトリー(宮崎県日向市)」と沖縄地区における正規販売代理店契約を行える運びになりました。 とは言いましても、 サーフショップを構えての小売販売は一切考えておらず、近く活動開始予定の「ボートdeサーフィン」での町おこしプロジェクトに必要な資材準備、というのが目的です。Withコロナやレンタカー […]

企画提案書作成|Proposal Writing

以前誰かに言われた、企画書なんて誰でも書ける。結果が伴わなければ時間の無駄。おっしゃる通りであり、結果が伴わなければただの時間の浪費と自己満足の世界。それでも自分の意志で書き続けてきた企画書は、必ず実現させたい。諦めなければ必ず実現できると信じている。 30ページに及ぶこの共同企画提案書は多分私にしか書けない。そして私に任せてもらえるなら数年後には実現できるところまで見えてきている。妄想が構想に代 […]

経営理念|Corporate Identity

グローバルに考えてローカルに行動する。 若いころに読んだ「社員をサーフィンに行かせよう!」という本が好き。 let my people go surfing あのパタゴニアやブラックダイヤモンドを創業したUSAの実業家であり登山家でもあるイヴォン・シュイナード氏の傑作回顧録です。 学生時代に手が出なかったパタゴニアのフリースジャケット。いつかお金持ちになったら買うぞ!と思って早20年。沖縄で暮らし […]

始動|Starting

本日は、八重瀬町役場様へお邪魔してきました。 たくさんの方にお会いし、刺激をいただきながら自身も成長していく。 デジタルな時代だからこそ、 沖縄本島南部に根を張って残りの仕事人生を全うしていきたいものです。 Every man is the architect of his own fortune.

登記申請完了|Registration application completed

令和4年4月に新たに過疎地区指定をされた沖縄県南城市の旧知念村エリア。 2022年11月30日(水)、大安吉日を選んでの創業(起業)。 「旧知念村(過疎地域)から沖縄の未来を創造する」の強い思いがあり、 創業の第一歩(本社所在地)は沖縄県南城市知念としました。 多くの方々に支えられこの時を迎えることができた喜びの半面、 自らの責任で全てを背負って生きていかなければならない重圧。 しかしながら、雇わ […]

>旧知念村から沖縄の未来を創造する

旧知念村から沖縄の未来を創造する

地域福祉の安定・向上には、活動の核となる人財が必要です。当社はその一翼を担うために膝を突き合わせたコミュニケーションを軸に、地域の皆様との協働でちょっと先の未来を創って参ります。

CTR IMG