





沖縄県公安委員会|プレジャーボート提供業No.1139、スノーケリング業No.1140
糸満・八重瀬地区水難事故防止推進協議会(委員)
集合場所:八重瀬町観光・地域交流宿泊施設ぷらっとやえせ1F
/
BLS+クリアカヤック体験










BLSとは、Basic Life Supportの頭文字で「一次救命処置」と訳されることが多いです。海難事故の絶えない沖縄において、まずは楽しく安全に海遊びをいただくための「心得(ココロエ)」を知っていただくために、当社では各種体験前にBLSの一環として「海遊びのココロエ教室」を開催させていただきます。
ぷらっとやえせに集合いただき、海に入る前のブリーフィングおよび専用のテキストでの講習、AEDトレーニングキットを使用しての「海遊びのココロエ教室」を行った後に、一緒に海にお出かけします。海までは車で7分前後です♫
クリアカヤック体験の海域は、サンゴ礁や熱帯魚を楽しめる港川の浜(港川のイノー)です。
料金:税込5,500円/ひとり(1艇) 税込8,800円/ふたり(1艇)
※2名乗りのクリアカヤックをお一人様でお申し込みの場合は、後部座席にガイドが同上します
※2名乗りのクリアカヤックにお二人様でお申し込みの場合は、別艇でガイドが同行します
※カヤックが初めての方でも安心してご利用いただけます
※企業・団体様や自治会のイベント開催支援(団体割り等)お気軽にご相談ください
※「沖縄県水難事故の防止及び遊泳者等の安全の確保等に関する条例」及同条例施行規則の定めにより、当社ではカヤック各種、SUP、サーフボード・ボディボード、スノーケリング機材のみのレンタルサービスは行っておりません。必ず有資格者(OMSB水難救助員等)のガイドが同行いたします。
■タイムスケジュール(トータル:120分以内)
・ブリーフィング/海遊びのココロエ教室:30分程度
・準備/着替え/移動:30分程度
・クリアカヤック体験:30分程度
・移動/シャワー/解散:30分程度
■ご準備いただく物
・着替え一式
・飲み物(熱中症対策)
・マリンシューズ(ヒールがなく踵を固定できる滑りにくいタイプ)
・紫外線対策(帽子、日焼け止め、サングラスなど)
・レインスーツ、カッパ(スコール、防寒対策)
■注意事項
・全てのツアーは、八重瀬町観光・地域交流宿泊施設ぷらっとやえせ発着です。
・初心者も安心して体験いただけるよう講習(海遊びのココロエ教室)を行います。
・ライフジャケットは無料でお貸出しいたします。
BLS+2.5人乗りカヤック体験

中央にお子様を乗せることができる2.5人乗りカヤックです。ファミリーでツーリングを楽しんだり、時には1人でカヤックフィッシングを楽しんだり、心細い方は、ガイドと一緒に出船したりと、さまざまなニーズにお応えできるカヤックです。
2.5人乗りカヤック体験の海域は①港川の浜(初心者・中級者向け) ②雄樋川(上級者・ガイドと二人)からお選びいただけます。
料金:税込5,500円/ひとり(1艇) 税込8,800円/ふたり(1艇) 税込10,000円/2.5人(1艇)
■タイムスケジュール(トータル:180分以内)
・ブリーフィング/海遊びのココロエ教室:30分程度
・準備/着替え/移動:30分程度
・カヤック体験:90分程度
・移動/シャワー/解散:30分程度
BLS+パドル式フィッシングカヤック体験


安定感抜群の一人乗りのフィッシングカヤックです。別艇でガイドが同行します。まずは、ぷらっとやえせに集合いただき、海に入る前のブリーフィングと専用のテキストとAEDトレーニングキットを使用して「海遊びのココロエ教室」を行ってから一緒に海にお出かけします。海までは車で7分前後です♫
フィッシングカヤック体験の海域は①港川の浜(初心者・中級者向け)②雄樋川(上級者向け)からお選びいただけます。
料金:税込10,000円/ひとり(1艇)
■タイムスケジュール(トータル:180分以内)
・ブリーフィング/海遊びのココロエ教室:30分程度
・準備/着替え/移動:30分程度
・フィッシングカヤック体験:90分程度
・移動/シャワー/解散:30分程度
■そのほか
※タックル、おススメルアーセットのレンタルサービス(有償)もございます。
※レンタルタックルは、スピニングタックルのみ(2025年10月より)
BLS+ペダル式フィッシングカヤック体験


憧れの足漕ぎ式の一人乗りフィッシングカヤックです。別艇でガイドが同行します。まずは、ぷらっとやえせに集合いただき、海に入る前のブリーフィングと専用のテキストとAEDトレーニングキットを使用して「海遊びのココロエ教室」を行ってから一緒に海にお出かけします。海までは車で7分前後です♫
フィッシングカヤック体験の海域は①港川の浜(中級者向け)②雄樋川(上級者向け)からお選びいただけます。
料金:税込12,000円/ひとり(1艇)
■タイムスケジュール(トータル:180分以内)
・ブリーフィング/海遊びのココロエ教室:30分程度
・準備/着替え/移動:30分程度
・フィッシングカヤック体験:90分程度
・移動/シャワー/解散:30分程度
カヤック用タックルやルアーのレンタルも可能です。
※レンタルタックルは、スピニングタックルのみ(2025年10月より)

BLS+スノーケリング教室
ぷらっとやえせに集合いただき、海に入る前のブリーフィングと専用のテキストとAEDトレーニングキットを使用して「海遊びのココロエ教室」を行ってから一緒に海にお出かけします。海までは車で7分前後です♫
フィッシングカヤック体験の海域は、玻名城の郷ビーチですが、初心者、初級者~中級者、上級者別にコースを設定しております。




※プログラム開発中💦もうしばらくお待ちください。
※
BLS+サーフィン体験
ぷらっとやえせに集合いただき、海に入る前のブリーフィングと専用のテキストとAEDトレーニングキットを使用して「海遊びのココロエ教室」を行ってから一緒に海にお出かけします。当日の波の状況と参加者様のレベルに応じてサーフポイントは変更となります。
沖縄のサーフポイントに精通したローカルガイド(水難救助員)が同行しますので、サーフトリップの方も安心して楽しむことができるのが特徴です。
中級者以上の方は、漁船をチャーターとして無人のアウターリーフでサーフィン三昧できる「漁船deあそぼっ!サーフィン体験」も可能です。グループで参加されるとお得感&高い満足度が期待できます。



ルアーフィッシング教室
ルアーフィッシングを初めてみたい方、なかなかルアーでは釣れなくてお困りの方、ナイスサイズのマングローブジャックの強烈な引きを感じてみたい方、大変お待たせしました。ようやく各プログラム内容が確定し、ご案内できるようになりました~




みなとがわ人サバイバルDayキャンプ
およそ2万2千年前の氷河期に南沖縄エリアで強く逞しく生活していた旧石器時代人・港川人のように、強く逞しく生きぬいていくための学習型体験プログラムです。必要最低限の道具だけだけを用いて、大自然の中でサバイバルを楽しむ、大人も子供も楽しめる内容となっています。JBS認定ブッシュクラフトアドバイザーと一緒に「ブッシュクラフト」の楽しさを学んでみてください。
①ロープワーク・4種 ②ナイフワーク ③シェルターつくり ④火起こし体験
体験料金:2,500円(税込)/ひとり ※ご家族様/グループ割りあり
体験時間:1時間程度
会 場:八重瀬町観光・地域交流宿泊施設ぷらっとやえせ(近接遊休地)
※港川公民館・広場での出張Dayキャンプも検討中
備 考:前日18時までの事前予約必要(TEL:090-1949-2377)
多少汚れてもよい服装でお越し下さい。
タープ、パラコード、ナイフなど必要なツールはお貸出しいたします。
国内旅行保険加入が必要な場合は別途ご相談下さい。












